前回までのあらすじ
京都へ帰った
FGOのバーソロミューが好きそうなメカクレキャラが新登場。
どうやらいじめられっ子らしく、サボって映画館に来ているとそこにいじめっ子たちが来ていて。
映画館でしゃべるし、電源は切らないしで好き放題するいじめっ子たちを謎の男が「マナーは守ろうね」といいつつグニィしたのを見たメカクレ少年。
思わずその男を追いかけ、あなたがやったのかと尋ねてしまう。そして僕にもできますか、と。
そして呪術師側にも新キャラが、一級呪術師 七海建人
術式行使時に残る痕跡、残穢を追う。
七海は脱サラ呪術師であるらしい。
呪術師イカれたやつばっかっていうもんな

この人めちゃくちゃおもしろいな
この後「この人(五条)を信用しているし信頼しているけど尊敬はしていない」
って言った時点で、あ、この人まともな人だ!!!ってなりました。
上のやり口は嫌いだが私はあくまで規定側
(やっぱりまともな人だ!)
要するに私もアナタを術死として認めていない。と伝える七海さん。
認めさせてやっからさ待っててよ、と主人公っぽいことを言う虎杖 に七海さんは

めちゃくちゃ面白いなこの人。
残絵を追っていく七海&虎杖するとそこに呪霊が現れた
20話
七海さんの術式紹介
なるほど。7:3 なな:み
手の内をさらすという縛りの説明。縛ることで術式効果の底上げができるれしい。
主人公の打撃は呪力が遅れてくるので一度の打撃に二度の衝撃が生まれる。
技の名前はフタエノキワミ、アッーーー。ではなく「
逕庭拳」
とどめを刺そうとする虎杖を七海が止める。呪霊だと思っていた相手の正体は呪術で体の形を無理やり変えられた人間であった。
それを聞いた虎杖は趣味が悪すぎると改造した相手へ怒りを募らせる。
つぎはぎお兄さんの呪霊講座
呪術師は有名な妖怪やなんかも特級仮想恩寵として登録して警戒してるけど、人々が常に恐れているのはそんなおとぎ話じゃないだろう?というツギハギお兄さんに「天災とか?」と答えるメカクレ少年。
ちょ、ちょろーーーーーーー
大地を森を海を人々は恐れ続けてきた。それらに見蹴られた呪力は大きすぎるが故に形を得る前に知恵をつけ今まで息をひそめていたんだ。と語るツギハギ兄さん。
そんなツギハギ兄さん(真人)は人間の呪いらしい。 PR
2020/10/30
呪術廻戦(アニメ)